RECOMMEND.


RECOMMEND.

無垢な素材でつくる自然素材の注文住宅|無垢スタイルは埼玉県・群馬県・栃木県で自然素材のデザイン・デザイナーズ住宅をご提案いたします

お客様の声

OWNER'S VOICE

自然素材溢れる大人かっこいいシンプルモダンのデザイナーズ住宅

施主様:
上尾市 T様邸
家族構成:
大人2名、子供1名

上尾市のT様邸は、シンプルなディテールにこだわり抜いた快適で美しくかっこいいお住まいです。オールステンレスのアイランドキッチンをメインに、水まわりをコンパクトな動線にしたり、バルコニーをつくらず、2階のホール部分に広めの物干しスペースを作って、共働きでも生活しやすい家事ラクな間取りを実現しました。

  • Q:どうして無垢スタイルを選んだのですか?
    最初に北区の住宅展示場に行った時にいいなと思いました。そのあと他社の展示場にも行きましたが、そんなに響かず、テンションが上がらなくて。担当の方の対応もですし、無垢材や全館空調にこだわっているというところも他にはなかったので、いいなと思って決めました。
  • Q:住み心地はいかがですか?
    ご主人:全部いいんですけど、特に無垢床が気に入っています。いまだに裸足になって寝っ転がってゴロゴロしてしまいますね。
    奥様:私も全部気に入っていますが、一番は快適性ですね。温度や湿度を無垢材が調節してくれているのか、住みやすいです。結構寒がりだったのですが、今のところは感じていないですね。
  • Q:お気に入りの場所はありますか?
    奥様:2階の室内干しのスペースです。家事の動線を考えて作ったので、かなり楽になりました。室内干しって、結露したり、臭いが気になるなど、マイナスなイメージだったんですが、おすすめできるくらい良さを実感しています。あとは、1階の洗面とトイレですね。「カフェっぽい感じ」にこだわって設計をしてもらったので、落ち着きますね。
    ご主人:リビングですね。朝、コーヒーを淹れて飲むようになりました。ここで家族とたわいもないことで笑ったりする団欒の時間が一番好きです。書斎もお気に入りです。1.5畳くらいの小さなスペースなんですが、本を読んだりパソコンで調べ物をするときに集中できます。
  • Q:無垢スタイルはおすすめできますか?
    僕たちの世代だと、同級生で家づくりを考えている人も多く、会話の中で「どこで建てた?」という話題になることも多くて。そんな時、自信を持っておすすめできると思っています。「ぜひ行ってみたほうがいいよ」とみんなに伝えています。
  • Q:家づくりを検討中の方へアドバイスをお願いします!
    ご主人:どういう雰囲気やテイストの家にしたいのか決めておくと、あとあと楽かもしれません。間取りとかの話は後からいくらでもできますが、「どんな感じの家にしたいか」は家づくりで一番最初に考えたほうがいいかもしれません。
    奥様:自分が毎日生活する場所なので、「日々テンションが上がるような家ってどんなのだろう?」と想像して、設計やインテリアを相談していくのが良いと思います。
  • DESIGN WORKS BOOK
    デザイン事例集を無料でプレゼント

    無垢スタイル建築設計が建てたオンリーワンの無垢の家をまとめたデザイン事例集です。間取りや面積なども加えホームページより詳しく無垢スタイルのことを知ることができます。デザイン事例集のお求めの方は無垢スタイル資料セットをご請求ください。

customer